パーソナルデザイン『ワイルド』タイプに程よく抜け感のある自立した現代女性

時代がようやく自分のライフスタイルに追い付いてきた

女性推進事業、ダイバーシティのお仕事に従事されている

40代の女性、NTさんをご紹介させていただきます!

現代的な生き方、自立したライフスタイル。

若々しく見えるお顔立ち。

成熟性と適度なリラックス感が同居した女性。

 

現代に生きる女性のお手本のようなNTさんです。

どうぞ最後までお読みくださいね。

人生のテーマは「自分との対話・自分自身の確立」

サンプル

『ワイルド・ミラノマダム』+『ナチュラル』の魅力

「どんなお仕事をされているのですか?」と、NTさんにお伺いしたところ、

「ダイバーシティ関連です。企業内プロジェクトで女性推進の仕事をしています」

「わぁ!それはやりがいのあるお仕事ですね!」

「はい。一人ひとりの幸福を考えていく仕事です。やっとそういう時代が来た___という感じがあります」

風の時代の到来______

NTさんのお仕事のことをお伺いした時、僭越ながら、私自身のことを思い出しました。ちょうど、年齢もその頃。40代前半。私も、起業内のCSRプロジェクトのリーダーとして、孤軍奮闘しておりました。会社の名前を使って大きなことができる喜びをかみしめながら、毎日、通常の業務を終えてから、21時、22時までカウンセリングの実績を積んでいました。仕事の楽しさ、やりがいを感じた人生の「旬」であったと思います。

『ワイルド・ミラノマダム』タイプは自立した大人の女性ですが、ジェンダーレスな雰囲気ではなく情熱的で成熟性の高いタイプで、温度の高い暖かい雰囲気を持っています。しかし、日本ではこのタイプが堂々と自分を出して生きる土壌が少ないと言えます。そこで、サブデザインを生かして自分らしさを表現していくと、日本でも存在感が生きてくるんです。

NTさんは『ナチュラル』タイプがMixされているので、今後生きる上でも大きなメリットがあります。それについては後述します。

NT様から、資料ご送付後に感想をいただきました!

こんにちは。
セッション&分析結果を送っていただいてからもご連絡が遅くなりましてすいません、、
あらためてセッションではありがとうございました。
また、分析結果も興味深く拝見させていただきました!

セッションを受けてから、自分とより向き合うことで色々な内面の変化が起こり、どのタイミングでセッションの感想含めご連絡差し上げようかと手をつけられずにいましたら時間が経ってしまい大変失礼しました。

内面の変化は、西尾さんに出会う前から少しずつ起こっていたようで、西尾さんのサイトに出会ったのも、以前に他で見てもらった骨格診断やカラー診断に違和感を感じ、(診断自結果がどうのこうのというよりは)決められたテンプレートに自分を当てはめることがフィットしないなと思い始めてきた時期でした。
そのような囚われから解放されてリフレッシュ&気分一新したいなと思っていた時にちょうど西尾さんのブログに出会うことができ、いろいろタイミングが良かったなと思っています(*^^*)。

セッションでは、これまで特に意識していなかった『ナチュラル』の新しい自分について言及いただいたり、また日常では特に出すことを意識していなかったけれども潜在意識にはあるんだろうなとぼんやり気づいていて、たまに出てくる『ワイルド』な面についてもコメントいただけましたし、客観的に見ていただくことで自己分析できてとても面白かったです。

私のイメージを記載いただきましたが、それがずばり私の好みだったのも嬉しかったポイントです。

今後は「パーソナルデザイン」と「パーソナルアクション®」を意識するとともに、お薦めいただいたブランドにもチャレンジしながら楽しんでいきたいと思います!
ありがとうございました! (NT・40代・会社員)

サブデザインの『ナチュラル』を生かすと日本では生きやすい

NTさん、素敵なご感想をご送付頂きましてありがとうございました。

「内面の変化は西尾さんに出会う前から少しずつ起こっていた」と、書かれていました。脳は私たちの意識によって見つけるものを自動操縦のように選んでいきます。

 逆に言えば、私からはまだ見ぬお客様の元へ訪ねていくことはできない以上、お客様から見つけてもらうための努力をする、ということになります。そこには「表現」というものが必要になります。「何のツールを使うのか」、「どんな言葉を使うのか」、「誰に対して言葉を発するのか」、「何を伝えるのか」、「なぜそれをするのか」____それらのすべてが「表現」ということです。

 コンセプトの軸をぶれさせず、一貫して信用のおける表現をし続けること___それが求めているお客様の目に留まり、選んで頂くことになります。一朝一夕にできることではありません。

 「生きる」こともまったく同じですね。強い意識、強い思い、強い思想がある人ほど、どうしたら他者に伝えることができるだろう___という壁に突き当たるわけです。「強さ」とは、このように内面にあるものが外側に現れると考えます。『ワイルド』タイプは強い情熱を持ち雰囲気にそれが醸し出されます。特に『ワイルド・ミラノマダム』タイプはキャリアに生かしていくハンサムウーマン的な持ち味の強いタイプです。

 

 NTさんは、OFFシーンでは、トライアスロンやピラティス、散歩などがお好きで、日常的なアウトドアを楽しんでいらっしゃいます。「パーソナルアクション®」に『ナチュラル』タイプとしての行動特性がメインとなる方です。ラテン的に生きる土壌の少ない日本において、『ナチュラル』タイプMixの『ワイルド』タイプは生きやすいと言えるでしょう。

 ファッションの考え方としては、『ナチュラル』をベースにして、そこにゴージャスを1点加える、みたいなイメージがむしろしっくりくるかもしれません。

 ボディラインを綺麗に見せてくれる白Tシャツに大ぶりのネックレスか、太めのバングルを追加する、みたいな感じはいいですね。存在感の強い大ぶりのアクセサリーを1点つけるだけで雰囲気が変わります。

 デニムに、赤・オレンジ・ターコイズブルーといったアクセントカラーを使った少し派手なサンダルを合わせる、といった使い方もおすすめです。

40代以降の大人の『ナチュラル』タイプにとって、デニムは大事なアイテムです。少しお金をかけても長く着用できる良いものを選ばれることをおすすめします。海外ブランドもよいと思います。

 『ワイルド・ミラノマダム』的な雰囲気を創るには、補色効果を取り入れるという方法もあります。ターコイズブルー×ブラウン、マスタードイエロー×ダークパープルなど、グラデーションにならない色を敢えて取り入れることで、新鮮な雰囲気が生まれます。

NT様が受けられたセッションはこちらです!

ACCESS

東京でパーソナルデザインをお考えなら当サロンをお試しください

東京でパーソナルデザインを手掛けるマチュアリズムは、お客様からのご相談をお伺いし、一人ひとりに最適なサポートを行っていますので、お困りの事がございましたら、お気軽にご相談ください。 東京でパーソナルデザインを行う当サロンは、JR品川駅より、徒歩8分でお越しいただける立地にあります。
マチュアリズム写真
店舗名 マチュアリズム
住所 東京都港区港南2-12-28
電話番号 080-3466-5325
営業時間 11:00 22:00(完全予約制)
定休日 不定休
最寄駅 品川駅
お気軽にお電話ください
080-3466-5325 080-3466-5325
11:00 22:00(完全予約制)
東京都港区港南2-12-28

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。