東京・港区 あなたの個性・魅力を引き出すパーソナルスタイリング
東京港区にある【マチュアリズム】のパーソナルスタイリングでは、「パーソナルデザイン」を重視しています。
「パーソナルカラー」6タイプ診断の他、ベストカラー(勝負色)もお選びしています。
顔相から見た雰囲気と、どこにチャーム(魅力)を感じるかをアドバイスいたしますので、ポイントメイクの際に役立ちます
内面から深く入って「魅せ方」を完成させられる東京で唯一のサロンです。
オンリー・ワンである、あなたの個性・魅力を引き出す「パーソナルスタイリング」をぜひお楽しみくださいませ。
-
2022/02/16
【マチュアリズム】の「パーソナルスタイリング」はすべての要素をコンパクトに凝縮したメニューなので、初回に受講するのに適しています。「パーソナルデザイン」診断も入ります。「パーソナルカラー」診断は6タイプに分け、第2シーズンもわかりますのでファッションのアイテムが広がります。顔相から見た雰囲気や、メイクはどこに重点を置くのかをお伝えしますので、ポイントメイクの時にも役立ちます。 -
アラフォー世代からの「パーソナルスタイリング・魅力フルコース」
2019/08/28
このコースは、従来の「パーソナルスタイリング」メニューに、タイプに合わせたお似合いの香り、フレグランススタイリングと、内面をサポートする香りを加えています。アラフォー世代からの魅力とは、外見に頼らないという意識がより重要になります。その人ならではの持ち味をさらに深く探っていくコンサルティング、まさに内面と外見の魅力フルコースとなります。 -
フレグランスコンサルティング-視覚で表現できない色香を醸し出す-
2020/07/12
ファッションで表現できないもう一人の私 さり気なく漂う残り香の方が、ファッションよりも他者の脳裏に深く刻まれ、記憶に残る____ 香り、フレグランスはあなたの余韻を相手の脳裏… -
男性目線を意識する人の「パーソナルスタイリング」魅力の作り方
2019/07/17
「私に似合う装いやメイクは?」と考える時に、あなたには戦略がありますか?例えば、あなたはなぜ素敵にお洒落に見せたいのでしょうか。誰に向けて、どのように見せたいですか?一番優先順位が高いシチュエーションは?こうしたことをしっかり意識することが「戦略」です。実は「男性目線」を意識する方の魅力の作り方は、女性目線を意識する場合と明らかに違うのです。 -
顔タイプと顔相で魅力を診断。ポイントメイクのアドバイスをいたします
2019/02/12
似合うファッションは顔では決まりません。ボディの印象、その人の持ち味によって「パーソナルデザイン」は決まります。「パーソナルスタイリング」では、顔型分析・顔相を生かしたメイクアドバイスを取り入れています。顔相から見たチャーム(魅力)はどこなのか、どの部分にフォーカスすると魅力が際立つのかがわかると、ポイントメイクの際にとても役立ちます。 -
2019/02/11
【マチュアリズム】の「パーソナルカラー」診断は6タイプです。もちろん、ベストシーズン「春、夏、秋、冬」がどれなのかもわかります。1つのシーズンだけしか知らないと、どうしても着こなしの幅が狭くなってしまいます。多くの方は「ブルーベース」と「イエローベース」にはっきり分かれるわけではなく、Mix されています。第2シーズンを知ることはファッションを楽しめる最初の第1歩と言えるでしょう。
東京でパーソナルデザインをお考えなら当サロンをお試しください
店舗名 | マチュアリズム |
---|---|
住所 | 東京都港区港南2-12-28 |
電話番号 | 080-3466-5325 |
営業時間 | 11:00 22:00(完全予約制) |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 品川駅 |
アラフォー世代からの「パーソナルスタイリング・魅力フルコース」
2019/08/28
このコースは、従来の「パーソナルスタイリング」メニューに、タイプに合わせたお似合いの香り、フレグランススタイリングと、内面をサポートする香りを加えています。アラフォー世代からの魅力とは、外見に頼らないという意識がより重要になります。その人ならではの持ち味をさらに深く探っていくコンサルティング、まさに内面と外見の魅力フルコースとなります。男性目線を意識する人の「パーソナルスタイリング」魅力の作り方
2019/07/17
「私に似合う装いやメイクは?」と考える時に、あなたには戦略がありますか?例えば、あなたはなぜ素敵にお洒落に見せたいのでしょうか。誰に向けて、どのように見せたいですか?一番優先順位が高いシチュエーションは?こうしたことをしっかり意識することが「戦略」です。実は「男性目線」を意識する方の魅力の作り方は、女性目線を意識する場合と明らかに違うのです。顔タイプと顔相で魅力を診断。ポイントメイクのアドバイスをいたします
2019/02/12
似合うファッションは顔では決まりません。ボディの印象、その人の持ち味によって「パーソナルデザイン」は決まります。「パーソナルスタイリング」では、顔型分析・顔相を生かしたメイクアドバイスを取り入れています。顔相から見たチャーム(魅力)はどこなのか、どの部分にフォーカスすると魅力が際立つのかがわかると、ポイントメイクの際にとても役立ちます。2019/02/11
【マチュアリズム】の「パーソナルカラー」診断は6タイプです。もちろん、ベストシーズン「春、夏、秋、冬」がどれなのかもわかります。1つのシーズンだけしか知らないと、どうしても着こなしの幅が狭くなってしまいます。多くの方は「ブルーベース」と「イエローベース」にはっきり分かれるわけではなく、Mix されています。第2シーズンを知ることはファッションを楽しめる最初の第1歩と言えるでしょう。2022/02/16
【マチュアリズム】の「パーソナルスタイリング」はすべての要素をコンパクトに凝縮したメニューなので、初回に受講するのに適しています。「パーソナルデザイン」診断も入ります。「パーソナルカラー」診断は6タイプに分け、第2シーズンもわかりますのでファッションのアイテムが広がります。顔相から見た雰囲気や、メイクはどこに重点を置くのかをお伝えしますので、ポイントメイクの時にも役立ちます。フレグランスコンサルティング-視覚で表現できない色香を醸し出す-
2020/07/12
ファッションで表現できないもう一人の私 さり気なく漂う残り香の方が、ファッションよりも他者の脳裏に深く刻まれ、記憶に残る____ 香り、フレグランスはあなたの余韻を相手の脳裏…