「パーソナルデザイン」を知り人生の使命を知る
あなたがその器(カラダ)で生まれたのは意味があります。
人生の使命が「パートナーシップの成就」であれば、
あなたはそれを叶えるための感情とカラダを選んで生まれています。
人生の使命が「何事かを成し遂げて成功者になる」であれば、
やはりそれを叶えるために必要なカラダや環境を選んで生まれています。
「パーソナルデザイン」とは、あなたが生まれながらに持つ特有の性質・個性をトータルに見て感じる持ち味のことを言います。
どことなく気品が漂うエレガントな雰囲気の人もいれば
ボーイッシュでノーメイクが似合う感じの人もいます。
いつもゆったりとした動きの人もいれば、俊敏な動きの人もいます。
そうした雰囲気や持ち味はどこからくるものなのでしょうか。
こちらのセッションは、2022年7月お申込み分を持って終了いたしました。
長きにわたり一番多くの方々に受講していただいたセッションです。
皆さま、ありがとうございました。
8月より新メニューになりましたので、ぜひご検討下さいませ。
◆リニューアル後の新メニュー
占星術からアセンダント(外見的イメージや肉体的特徴)理論を取り入れて、
従来のパーソナルデザインを現代に合わせてリニューアルした新メニューです。
「占星術(アセンダント)」+「パーソナルデザイン」カウンセリング
◆「パーソナルアクション®」に興味のある方はこちら。内面、思考が行動を作ります。
他者からの印象はコミュニケーションタイプで決定されます。
ご自身の魅力を360℃立方体に把握したい方はこちらがおすすめ!
「骨格診断」「顔タイプ」とはどう違うの?」
当サロンに足をお運びくださるお客様のほとんどが「骨格診断」、「顔タイプ診断」を受講されています。
「骨格」や、「顔タイプ」に関しては、視覚のみで診断するものなので、お顔とボディのそれぞれが相反していると統合するのがむずかしくなって、ファッション迷子になっている方が多いと感じます。
「骨格診断」は主に骨を診断基準としており、身体の質感や体型の特徴で診断します。自身の体型を最もきれいに見せるデザインと素材を知ることが目的です。
「最もきれいに見せる」とは、実際のところ
「ほっそりと見える/着やせして見える」という意味でとらえます。
一方、「パーソナルデザイン」は、
パーソナリティ+アピアランス(お顔・体型・身長)+物腰
という総合的な診断です。「着やせして見える」ことを重要には考えません。
その方の個性として「ぽっちゃりしている」ことが魅力的である場合も大いにありますし、その方のパーソナリティに合っていればそれが他の人にはない魅力となります。「顔」「ボディ」「醸し出す印象」を統合させることで、その人らしさを表現することが重要なのです。
その顔とカラダを持って生まれたことには意味があるのです!
人の印象を決めるのはパーツではなく「雰囲気」
「顔タイプ診断」を受けられたお客様から、よく聞かれる質問です。「似合う服や印象は顔のタイプで決まります、と言われたのですが本当にそうなのでしょうか?」
答えは「Yes」でもあり、「No」でもあります。総合的には「No」という場合の方が多いです。
一例を出しますと、お顔の印象が『キュート・アクティブ』というお客様は、お顔の縦横の長さにあまり差がない丸顔のタイプの方が多いでしょう。面長の方に比べると、アクティブで若々しい印象です。
そういう方で「骨格診断」では「ストレート」と診断される、というケースは意外と多いです。上半身に厚みがあり、グラマラスな印象のボディの持ち主の場合、お顔とボディの印象が違いますね。そういう場合、「顔タイプ」に合わせて『キュート』な印象の強いワンピースなどはちぐはぐな印象になってしまうでしょう。
また、内面の持ち味、パーソナリティの側面も無視できないポイントです。
服は内面の一番外側の部分 そう考えたら、内面に合わないファッションがいかにその人らしさを消してしまうかがわかります。当面は「これが似合うのだ」と思えるかもしれませんが、次第に「自分らしさ」がわからなくなってきて、ファッション迷子になってしまうケースが大変多いのです。
その人らしさを決めるのは雰囲気です。雰囲気=印象は、単に外見だけで決まるものではなく、表情や声の印象、立ち居振る舞いなどもセットで醸し出されるものです。つまり、個性・持ち味を決めるのは「パーソナルアクション®」の方なのです。
商標登録を取得しており、当サロンならではのオリジナルセッション「パーソナルアクション®」とのセット受講(計4時間)を推奨!➡ コチラ になります。
「顔のパーツは変えてしまえばいい」
と言うお客様が時々いらっしゃいます。
メイクやヘアスタイル、ファッションに工夫を凝らす努力よりも変えてしまう方が楽。
そういうことかもしれません。
しかし、見た目の印象はパーツを変えたところで、
そう大きく変わるものではありません。
人が他者を見て(あるいは関わって)抱く印象は、
細かいパーツではないからです。
また、パーツを変えても外側へ表現される雰囲気は、多くの場合意図するものと違うものになります。
人が感じているその人のトータルな雰囲気とは、
目に見えないオーラのようなもので、これは内面から発せられるものだからです。
その人の持ち味は「世界でただ一つ=オンリー・ワン」の存在感であると言えます。
「パーソナルデザイン・カウンセリング」+「パーソナルアクション」は、
生まれ持った持ち味を大事に考え
「オンリー・ワン」の存在感を磨きたいと思うあなたにこそ、
受けていただきたいセッションです。
多くのお客様が人生に変化を起こしています!!
「パーソナルデザイン」カウンセリングを受けると・・・
♥「パーソナルデザイン」がわかります。
♥似合うファッションがわかります。
♥自身の「潜在美力」(隠れている魅力)がわかります。
♥自身の第一印象・第二印象がわかります。
♥長所の生かし方がわかり、自信を持てるようになります。
♥コミュニケーションの取り方がわかるようになります。
♥扱われたいと思うように、他者から扱われるようになります。
↓
「魅せ方」を知ることで人生に喜びを感じられるようになります♥
魅せる秘訣その1.
「パーソナルデザイン」を知り、自身の個性を熟知すること
(「パーソナルデザイン・カウンセリング」を受講すると「魅せる秘訣1」までがよくわかります)
魅せる秘訣その2.
「顔」と「ボディ」の印象を一致させること
「パーソナルデザイン」に相応しい「パーソナルアクション*」を知り身につけること
*「パーソナルアクション」とは、立ち居振る舞い・仕草・表情・話し方・声のトーン・行動特性などのこと。
お顔の印象とボディの印象が相反している方は意外に多いです。
すると、ファッションがどうも決まらない・・・ということになります。
相反する部分を統括するためには、「パーソナルアクション」を知り、持ち味を表現していくことで解消できます。
大きなギャップがあると、雰囲気がちぐはぐになりあなたらしさを表現しにくくなるばかりか、魅力も半減します。
「パーソナルデザイン」を知る
↓
全体の印象を統括させて
相応しい「パーソナルアクション」を身につける
↓
相応しい行動ができるようになる
この流れで人生に変化を起こします。他者から「こう扱われたい」と思う扱いを受けられるようになります。
「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」の同日セッションがお勧めです。
新開講!2021年11月より、従来のセッションからリニューアルになりました。
➡「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」コンサルティング
※「パーソナルアクション®」について知りたい方はこちらをご覧下さい。 ➡ 魅せ方の法則・パーソナルアクション®
*「パーソナルアクション®」は当サロンの商標登録取得セッションです。
こちらをセットで受講して頂くようにセッションは組み立てております。
「パーソナルデザイン・カウンセリング」セッションの内容
・カウンセリング(お客様のライフスタイル、お好きなファッションのタイプや人物像、将来の目標や夢などをお伺いします。)
・パーソナルデザイン全タイプの詳しいご説明
・お客様の「パーソナルデザイン」診断
・お客様の「好き」を取り入れる戦略
・お写真の撮影(資料作成用)とアンケートのご協力
【お写真公開にご協力頂ける場合、ポージングのものを撮影】
*カウンセリング内容に関しては、守秘義務厳守いたします。
完全予約制・パーソナル・120分
【受講料】¥25,000.-(税込)
※「パーソナルアクション®」との同日受講を推奨しております。
特典:セッションではお伝えしきれないあなた自身の「パーソナルデザイン」タイプの詳しい資料(PDF・秘蔵版)をご送付します!(オリジナルで作成するため、3ヶ月程お待ち頂いております)
※お客様急増のため、現在少々遅れておりますことをご理解頂けますと幸いに存じます。
「パーソナルデザイン」診断をするサロンは、他所にも様々あるでしょう。
しかし、内面にフォーカスして、その方の未来を見る視点で行っていく「パーソナルデザイン・カウンセリング」は 当サロンだけのオリジナルです。
こちらのセッションは人気メニューのために、土・日・祝日に関しましては、2ヶ月先まで埋まっております。
東京近辺以外に、遠方からも多くのお申込を頂いております。早めに日程を確保して頂くことをおすすめします。
注)「パーソナルデザイン・カウンセリング」は、
ご自分の生まれ持った持ち味、イメージ、個性を知り、「なりたい自分」になることを目的とし、
豊かな人生を送るためのカウンセリングになります。
パーソナルカラー、ベストカラー診断、メイクアドバイス、お似合いのファッションの具体的なアドバイスについて
ご希望のお客様は 「パーソナルスタイリング」をご検討くださいませ。
カウンセリングに関しましては、少し先の未来を見ながら診断をさせて頂くために、
可能性を引き出すために様々な質問をさせて頂きます。
内面からの自己開示がスムーズな方ほどセッションが深まります。
(守秘義務は厳守いたしますのでご安心下さいませ)
西尾奈保からのメッセージ
「パーソナルデザイン・カウンセリング」にご興味を持って頂き、本当にありがとうございます!
このセッションは、オンリー・ワンである私たちそれぞれの魅力を引き出すために生まれました。2017年秋に開始したこのセッションは【マチュアリズム】の一番人気であり、非常に多くの方々に受講いただいております。
私自身が「誰かに代替えの効かない自分自身」に強くこだわる性質であり「この世に生まれた意味を追及」し続けてきたために、それを知る手がかりとして「パーソナルデザイン」を入り口にして、オリジナルセッションにこだわりました。「パーソナルデザイン」を知る最大の目的は、そのタイプ(持ち味や個性)を感じさせる意味を知ることで、自身の強みや魅力がわかることです。結果として、似合うファッションの概要はわかりますが、それが目的ではありません。
自身の強みや魅力を知ることができれば、自然に『自己肯定感』が高まります。すると、人間関係に変化が現れ、相乗効果のように人生が上向きになっていくのです。
2年の間に、500名を超える方々とこのセッションでお会いして、一つの確信を得ました。個性、持ち味は「パーソナルアクション」によるものである、ということです。魅力の8割は「パーソナルアクション®」が担っていると言っても過言ではありません。「パーソナルデザイン」をすでに診断済み、という方も、他所とは違う診断結果になることも多いです。ぜひ、「パーソナルアクション®」とセットで受講して下さい。その方がお得です。
あなたにお会いできることを楽しみにしております!
さらに「パーソナルデザイン」について詳しく知りたい・・・という方には
2日間で学べる「パーソナルデザイン・コンシェルジュ」養成講座がお勧めです!
東京でパーソナルデザインをお考えなら当サロンをお試しください
店舗名 | マチュアリズム |
---|---|
住所 | 東京都港区港南2-12-28 |
電話番号 | 080-3466-5325 |
営業時間 | 11:00 22:00(完全予約制) |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 品川駅 |
お気軽にお電話ください |
---|
080-3466-5325 080-3466-5325 |
11:00 22:00(完全予約制) |
東京都港区港南2-12-28 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
東京でパーソナルデザインやパーソナルスタイリングの事ならお越しください
東京でパーソナルデザインやパーソナルスタイリングについて、カウンセリングや養成講座を行っているマチュアリズムがとても人気ですので、ぜひお越しください。
全てを手に入れたいとお考えの女性に、どうしたらその願望を実現できるのかを真剣に考え、親身になって寄り添った対応を行っておりとても厚い信頼関係を築き上げています。
当サロンは東京でパーソナルデザインやパーソナルスタイリングについて様々なサービスを提供し、納得のいく安心価格によって多くのお客様が利用され、絶賛のお声を沢山いただいてまいりました。
お客様からの信頼を当サロンでは大事にして営業を行っており、その信頼を裏切ることのないよう、どなたからのご相談でも真摯に対応し、お気持ちを尊重して皆様の生活に役立てていただけるようにサービスを提供いたします。
当サロンがお力になれることがありましたら、ぜひ気兼ねなくご予約の上お越しください。2023/07/10
古代より伝えられている叡智、「占星術」の理論を取り入れた唯一の「パーソナルデザイン・カウンセリング」が誕生しました! あなたがその器(カラダ)で生まれたのは意味があります。 あなたがその時代、国、地域、性別、両親から生まれたことにも意味があります。 「パーソナルデザイン」とは、あなたが生まれながらに持つ特有の性質・個性をトータルに見て他者が感じる雰囲気のことを言います。その持ち味はどこから来ているものなのか、考えたことがありますか?カウンセラーという仕事に興味のある方は、人生経験を積むことが大事です
2019/06/14
カウンセラーという仕事に興味を持ったあなたへ、私からお伝えできることは何だろう?何かメリットになることをお伝えするならば・・・そして得た一つの答えです。一番重要なのは「アカデミックな裏付け」と「ブランディング」ということになります。東京港区で学ぶパーソナルデザイン「パーソナルデザイン・コンシェルジュ」養成講座
2023/11/22
東京でパーソナルデザインについてサービスを展開しているマチュアリズムでは、「パーソナルデザイン」だけに特化した養成講座を開講しております。パーソナルデザインを学び「パーソナルデザイン・コンシェルジュ」として活動したいという方や、ご友人の診断ができたらいいな、と思っている方、自分自身の魅力をさらに開花したい方も、ぜひ養成講座にご参加ください。「パーソナルデザイン+パーソナルアクション®」+「月の欠損」コンサルティング
2023/11/22
新しく生まれ変わった「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」。新セッションで重要なテーマは2つあります。 1. 持って生まれた器を最大限生かし魅力を探ること 2. 人生の使命(テーマ)を知ること あなたの持って生まれた顔、ボディ、環境、遺伝的な素質___それらは偶然ではありません。必ず意味があるのです。「パーソナルデザイン」+「占星術」のアセンダント*を用いて印象を考察していきます。2023/06/12
同じような顔立ちなのに、よく見ると顔のパーツは似ているのに、背の高さも同じくらいで体型も似ているのに・・・なぜかトータルで見ると、醸し出す雰囲気が違う。 なぜなのか、考えてみたことはありますか?人の持ち味、醸し出す雰囲気の違いはどこから来るものなのでしょうか。「醸し出す雰囲気」の謎を解明していきたいと思います2023/06/20
「月」で見る出会いを引き寄せるカウンセリング 「自分らしさ」を無視しても幸せな出会いはありません。 このカウンセリングは、あなたの深いところに眠る「月の女性性」にアプローチします。 本当に出会いたい・・・そう決めたあなたのためのカウンセリングです。 期間限定メニューになります。2023/09/11
現世であなたは何を導くのか、何を学ぶべきなのか 新セッション!「日蝕」と「月蝕」__人生のシナリオと魂の運命 のご紹介とともに セッションを受けられた第1号のお客様からのご感想も …2021/01/12
女性が結婚したくなる時はどんな時でしょう。 ・大恋愛している時・お付き合いしている人とずっと一緒にいたい・1人で充実して落ち着いてきた頃___実は違います!多くの人が結婚したくなる時は(もちろん例外はあります!)1人で生きていく自信がなくなった時。現実的にはこれが大きな理由なんです。哀しみの星である地球では、 最後まで生き抜いていくことに意味がある
2022/10/14
お客様からのメッセージ___「人はみな幸せになるために生まれてきている」という信念は、悩んでつらい時期にあった当時の私には救いの言葉に見えましたが、今はこの言葉に「?」と疑問符が浮かぶようになりました。だったらなぜ、何も非がないのにつらい事故や事件で命を奪われる人がいるのか、その人の家族はなぜそんな思いをしなければならないのか…?と思うと、「幸せになるため生まれてきた」という言葉には違和感がありました。 それよりも、西尾さんがブログで何度かおっしゃっているように、「地球は楽園ではない」「哀しみの星である地球」というイメージの方が納得できるのです。Vol.2 「パーソナルデザイン」 醸し出す雰囲気の謎を解明します
2020/05/27
同じ「パーソナルデザイン」なのに、あの人と私は全く雰囲気が違う___そんな風に感じたことはありませんか?当サロンのページの中で、最も読まれているページ「パーソナルデザイン 醸し出す雰囲気の謎を解明します」の第2弾をお届けいたします!2022/02/16
【マチュアリズム】の「パーソナルスタイリング」はすべての要素をコンパクトに凝縮したメニューなので、初回に受講するのに適しています。「パーソナルデザイン」診断も入ります。「パーソナルカラー」診断は6タイプに分け、第2シーズンもわかりますのでファッションのアイテムが広がります。顔相から見た雰囲気や、メイクはどこに重点を置くのかをお伝えしますので、ポイントメイクの時にも役立ちます。2020/03/04
東京でパーソナルデザインを受けたい方へ、【マチュアリズム】の「パーソナルデザイン・カウンセリング」がおすすめの理由をお伝えいたします。 1. お客様の「好き」を無視しません! 2. 内面にある価値観を表現します! 3. 後日、オリジナル資料をご送付します! その結果、個性・魅力がわかるので人生が変わります! 内面の価値観を引き出し、魅力につなげるサロンは他にはありません。2019/03/12
外見はクールなキャリア女性だけど内面はコケティッシュな女性 今日、ご紹介する女性は、ちょうど1年ほど前に「パーソナルデザイン・カウンセリング」を受講して下さった女性です。 外見は、マ…2019/09/02
魅せ方は「パーソナルデザイン」から「パーソナルアクション」へ___! 「パーソナルデザイン・カウンセリング」でご自身のタイプを知ったあなたは、全くファッションに無防備な人たちより、一歩先んじました。視覚情報のみで伝えられるファッション術には限界があります。「素敵な人」の、その先にある魅力へと_____「パーソナルアクション・ストラテジー」戦略を持ちましょう。奥深い内面と対峙して自分を知りたい__マチュアで『ワイルド』な女性
2019/06/04
『ワイルド』タイプがMixされる女性の個性は様々ですが、共通点があります。マチュアであること、ボディがグラマラスでゴージャスなこと、野性味を感じさせる大人びた女性たち。日本という狭い世界だけに収まり切れない雰囲気があります。この貴重な個性をどのように表現するのかは、いかに自分自身の深い内面と対峙するかによって大きな差が出てきます。