Natural

「Natural ナチュラル」タイプとは・・・

第一印象で「透明感のある爽やかな人」と感じさせる人です。

首筋を心地よく爽やかな風が吹いているようなエアリーな雰囲気があり、周囲に優しさと癒しを与えます。

顔だちはフラットでナチュラルメイクが似合います。

リネンやコットンなど自然素材をさらりと身にまとう感じや、布をまとう雰囲気が似合います。

五感を大事に日常を楽しむライフスタイル、自然な背景となじむことも大きな魅力です。

自然体・等身大の姿が人々に安心感と癒しを与える人

「圧はないけど芯はある人になりたい」

これは、美容研究家の齋藤薫さんが、女性誌「BAILA」に寄稿していたエッセーのタイトルです。

「パーソナルデザイン」の『ナチュラル』タイプって、人によってその受け止め方に違いがあるんです。

とっても爽やかで、透明感があって、自然体で、フレンドリー。そのキーワードは、誰が聞いても好感度が高く、この人たちを「嫌い」という人は、非常に稀。『ナチュラル』タイプは、もっとも嫌われにくいタイプの方々なんです。

一方で、平凡な感じ 個性に乏しい感じ 素朴な感じがあまりお洒落な感じがしない___という印象を抱く場合もあります。

『ナチュラル』タイプの魅力は、とても自然体に見えるところなんですが、目立たないことが地味・・・と、どこかで思っている人にはおしはかることができない素敵さがあるんです。

 

圧を感じる・・・

例えば、バブル時代には、「圧」を感じさせるタイプが魅力的に見えていたように思います。『ファッショナブル』タイプが、そうした持ち味のtypical なタイプでしょう。

20世紀終盤までは、引っ張っていくリーダーシップが求められてもいたのです。

しかし、「風の時代」に入った今は、見えないものに価値を置く時代であり、人との絆が大事とされます。

この絆というのも、必ずしも肉親や親友といった存在とは限らず、まったくご縁がなかった環境で偶然出会う__といった無縁の縁でつながったり、友愛的な意味合いを持ちます。

こうした価値は、「水瓶座」の象徴でもありますね。キラキラした「圧」や「迫力」よりも人には見せない物静かな芯の強さが魅力となっていく時代ともいえるのです。

強いインパクトや個性よりもしなやかで凛とした優しい強さ___「パーソナルデザイン」は、ある種の外見イメージなので、「パーソナルアクション®」で、『ナチュラル』タイプの魅力の持ち主は時代の求める心優しい強さを持つしなやかなリーダーとして、活躍することでしょう。

  • 外見イメージは『ワイルド』、持ち味は『ナチュラル』の魅力を表現するには

    2019/11/10

    外見イメージの「パーソナルデザイン」は『ワイルド』タイプ、持ち味である「パーソナルアクション」には、まったく相反する『ナチュラル』タイプの女性をご紹介いたします。持ち味としての『ナチュラル』を、大人っぽいグラマラスな外見にどのように反映させるのか、それがギャップでもあり興味深いポイントでもあります。
  • 『ナチュラル(ボーイッシュ)』+『ワイルド』Mixの雰囲気はバランス感覚が絶妙

    2023/08/17

    『ナチュラル』+『ボーイッシュ』+『ワイルド』のバランス 日本という国に住む日本女性としては、実は大変生きやすいタイプです。 『ナチュラル』タイプがベースにあって、 ファッションは小…
  • 『ナチュラル』タイプでもMix されるサブデザインによって印象は異なります

    2020/03/08

    日本に生まれ育った女性であれば、調和や協調性と無縁でいることはむずかしいため、「パーソナルアクション」に『ナチュラル』の要素が皆無の人はいません。そのため、『ナチュラル』タイプでキャラ立ちすることは容易ではなく、色々な持ち味がMix されやすいタイプです。『ナチュラル』タイプの方、ぜひ参考にして下さい!
  • 『ナチュラル』な中に『クール』と『フェミニン』が共存している魅力の女性

    2019/10/01

    日本に生きる上では好印象No.1 の『ナチュラル』タイプ。ファッションでも今のトレンドは『ナチュラル』タイプによく似合います。そんな『ナチュラル』タイプは幅が広く、様々な持ち味に分かれます。今日ご紹介する女性は、女らしさとクールが同居している、そんな魅力を持つ女性です。
  • 好印象『ナチュラル』タイプが自然体でキャラ立ちするために

    2019/08/19

    『ナチュラル』タイプは、調和を重視する日本社会において好印象に映るタイプです。多くの女性にとってなじみのあるファッションと肩ひじ張らないリラックスした雰囲気で、人気があります。その分、キャラ立ちすることがむずかしく感じられるタイプでもあります。『ナチュラル』タイプの魅力的な表現について探ってみます。
  • 「ナチュラル」__マウンティングしあう関係に揺るがない個性を表現する!

    2019/05/22

    「若い時代が最も輝いている」___特に、日本では【若さ】に大きな価値をおく文化ということもあり、一般的にそう思われていますが、現実にはどうでしょうか。若さゆえに苦しんでいる女性にたくさん出会います。今日、ご紹介する女性もそんな一人です。それぞれに比べられない魅力があることを、「パーソナルアクション」を通じて、気付くことができました。『ナチュラル』な魅力がより一層輝き出すでしょう。
  • 『ナチュラル』タイプは爽やかな風が通り抜けるようなエアリーさが魅力の人

    2018/08/22

    長身を生かした伸びやかさが自然体で魅力___17歳の夏 これまでにたくさんのお客様にお会いしてきましたけれど、今日は一番若い方をご紹介したいと思います。最初にメールを頂いた時、高校…