『グレース』タイプにゴージャスな『ワイルド』タイプがMix

今日、ご紹介しますのは『グレース』タイプの30代女性(M様)です。

引っ越しを控えており、その前に断捨離したいということで「パーソナルスタイリング」をお申込されました。

お会いした時のM様の第一印象は「目鼻立ちがはっきり」「華やか」「ゴージャス」「明るく開放的」というものでした。

大輪のひまわりと妖艶な蘭の花 2つの要素が共存している雰囲気がありました。

『グレース』タイプは中肉中背で整っている正統派タイプで、日本人女性としては比較的多いタイプです。

とは言え、すらりとしたクールな印象である、女優の中谷美紀さんや、滝川クリステルさんのようなタイプもいれば、華やかでセレブリティな感じを抱かせる方もいます。

 

「骨格診断」では「ストレート」と診断されたというM様ですが、確かにかっちりとしたジャケットや上質なスーツスタイルが似合いそうです。

とは言え、知的で上品な「優等生的で整っている正統派」なイメージだけでは収まりきらないゴージャスな存在感と、平熱より少し高め(36.8℃くらい)の温度を感じさせる方でもあるのです。

目鼻立ちがはっきりしているので、スッピンでもとてもお綺麗なM様。

眉とブラウン系のアイシャドウを足して、ブラウンレッドのリップをONするだけで、とても華やかな印象に。

 

M様は、知的で正統派な『グレース』タイプの他に、『ワイルド』タイプがMix されていました。

雑誌「Very」に出てくるようなシロガネーゼのようなイメージです。

ゴージャスさがありながら、気取らずオープンで開放的であり、情熱的で姐御肌のような感じもあります。

年齢を重ねていくにつれ、ますます『ワイルド』的な成熟した魅力が発揮されていくことでしょう。

将来がとても楽しみです。

 

◆M様のご感想
先日はパーソナルスタイリングをありがとうございました!

色々と感じたことを綴りたいと思います。

 

最近よく雑誌に掲載されている骨格診断、パーソナルカラーには前々から興味があり、

診断を受けにいったこともありました。

そこでの骨格診断「ストレート」と、パーソナルカラー「スプリング」というものに、囚われていたところがありました。

 

「ストレートのカッコいい雰囲気のスタイルに、可愛い雰囲気のスプリングカラーってどう合わせたらいいの?!」と思っていたのです。

診断を受けたものの、納得いかないままスタイルが決めきれず、子どもの学校行事のこともあり

無難な紺、黒、白、茶系カラーと、オーソドックスな形の服ばかりになってきてしまって、なんだか面白くないなと思っていました。

 

ストレートタイプに似合うと言われるタイトスカートは好きでしたが、きちんとしたジャケットは似合わない気がして、どこか迷いながら着ていたり・・・。

 

そういう違和感が、今回西尾先生のパーソナルスタイリングを受けてスッキリ解消しました!

パーソナルデザインが、「6割グレースと4割ミラノマダム」との診断。

自分の中で持っていた違和感の理由が分かり、納得したのです。

カッコイイと可愛いという単純なもので、分けられるものじゃないのですね。

グレースっぽい雰囲気は好きで、上品であることやきちんとする事は大切だと思っているのですが、それだけでは収まりたくないなーという思いがあったんだな、というところを見つけ出してもらえた感じです。

 

『ワイルド・ミラノマダム』の要素を膨らましつつ、上品さも持ち合わせたスタイルをつくっていこう!と、方向性が決まって、気持ちが晴れ晴れとしました!

 

西尾先生と会うまではドキドキしていましたが、柔らかく色っぽい雰囲気で素敵かつ、頼れるお姉さまの様で、3時間があっという間でした。

「もっと色々聞きたいなー、お話ししたいなー」と名残惜しい気持ちで帰りました。
 

アドバイスを元に、色味と形を考えて週末にトレンチコートを購入しました!

教えて頂いたお洋服屋さんにも行ってみようと思います。

本当にありがとうございました!   

    ◆

 

明るく情熱的で、華やかなM様。

早速トレンチコートをご購入されたのですね~。

これからますますお洒落を楽しみ、成熟した女性の魅力を磨いていかれることでしょう。

また、お会いできることを楽しみにしております。

ありがとうございました!