「Grace グレース」タイプとは・・・
亡きモナコの公妃「グレース・ケリー」が由来の「グレース」タイプは、最も気品を感じさせる「パーソナルデザイン」です。
正統派、クラシックで知性的、トラディショナルなタイプです。
高嶺の花的な存在感であり、マナーを重んじる皇室の雰囲気がまさに「グレース」的です。
中肉中背で顔立ちが整っており、上品なマダムといった雰囲気です。
コンサバティブでストイックな美しさを体現・表現する人
「風の時代」にうまく乗っていくために、価値の変容が促されるタイプの筆頭が、PA『グレース』タイプです。
例えば、高嶺の花的存在感とは、クラス感を感じさせる、ということで特別感につながっていくものです。
私たちは、芸能人に対して、特別感を抱いていますよね。数十年前までは、その傾向はとても強かったです。テレビに出ている人は有名人。年末のレコード大賞や、紅白歌合戦に出る歌手は、最高峰。
ネット社会が定着しつつある現代では、少しずつ、その傾向が崩れてきています。
若い方は、テレビを見ない人が多いですし、そもそも家にテレビがない、という人が増えていますよね。
芸能人は、(超一流の人を除くと)もはや特別ではなく家柄や学歴とは無関係に、好きな仕事で世に出る可能性は広がり、そのチャンスは、多くの人たちに与えられている時代が到来しました。
日本の官僚や政治家は、敬られる存在ではなく、学校の先生は常に足りなくなって、(若い先生は、平均2年半で離職するそうです)平たく言うと、「勝ち組」側にいた人たちの地位を多くの人たちが欲しいと思わなくなっている、ということです。
『グレース』タイプの多くは、そうした「勝ち組」側にいる人たちです。これからの時代は、メリットがあるとか、有利だから、といった理由ではなく、個々に、志を持ってそれを目指す、こころから好きだから、それを選ぶ、といった価値観が、当たり前になってくるはずです。
『グレース』は誰のこころの中にも存在しています。
言い換えれば、あなたの大事にしている決して譲れない宝物のようなものが『グレース』的なものです。誰のこころの中にも存在している『グレース』は、守り続けていく必要があります。
それがなければ、品性が保てないのですし、自分なりのノブリスオブリージュも持てないからです。
-
コンサバなエレガンスが信条の『グレース』タイプは正統派が個性
2019/06/10
『グレース』タイプは気品、エレガンス、上品さ、高嶺の花的な存在感が強みのタイプです。「パーソナルデザイン」から見た場合、お似合いのファッションとして『グレース』タイプと『フェミニン』タイプは、姉妹版と言えるほど共通点があります。双方とも「コンサバで正統派の美しさを追求する」ことがテーマとなります。しかし「パーソナルアクション」という観点から見ると、この2つのタイプには大きな違いがあります。 -
2018/08/10
今日、ご紹介しますのは『グレース』タイプの30代女性(M様)です。 引っ越しを控えており、その前に断捨離したいということで「パーソナルスタイリング」をお申込されました。 お会いした時の… -
2019/07/15
『グレース』タイプはエレガントで正統派が信条のタイプ。時に「優等生っぽい」、「堅苦しい」と言われるのが嫌だ、という声も挙がります。元々その人の持つ気質、醸し出す空気感に感じさせる要素なので、その特徴をプラスに捉えて表現できたら素敵なんです。そんな『グレース』特有のエレガンスの正体に迫ってみます。 -
外見はエレガントな『グレース』、内面はラテン気質の『ワイルド』を統合させる
2019/12/06
外見イメージは『グレース』(幼少期の生活環境、外見の造作)、性格は『ワイルド』(冒険的、アグレッシブ、ラテン気質)、趣味や嗜好は『ロマンス』(人生の満足度は恋愛や結婚)___外見と内面に大きなギャップを感じさせる女性です。それぞれのギャップを統合し、魅力に変えていきます。 -
自己イメージが変わることで『グレース』としての自信が生まれた!
2022/12/05
今日、ご紹介させていただくのは50代中盤の女性。生活の不安はなく端から見れば優雅な奥様。ですが、心の中にはよくわからない虚しさと焦りがありました。自分らしく生きるために必要だったことは「自己イメージ」にありました! -
『グレース』タイプの気品ある外見と雰囲気はどこに起因するのか
2021/12/07
『グレース』タイプらしさとは____?その気品、そして近寄りがたさはどこからくるものなのか。特に『グレース』タイプの神々しい「光」の裏にある「影」の部分に謎があります。 今回は、『グレース』タイプの「影」についても、初めて考察していきます。ぜひ、じっくりとご堪能下さい。
『キュート・ガーリッシュ』の外見+育ちの良さ『グレース』Mix の魅力を徹底解説します!
2021/01/18
今日は『キュート・ガーリッシュ』+『グレース』タイプの20代女性のご紹介です。 『キュート』と『グレース』___正反対ともいえる個性ですが、意外とこのMix パターンは日本人女性に少なく…『キュート』と『グレース』相反する持ち味がMixされる魅力について
2020/03/06
『キュート』タイプと『グレース』タイプ。かなり違う持ち味だとお思いになりますよね。しかし、このMix タイプは日本人女性には割合見られる傾向です。一般的に『キュート』というと若い!可愛い!という感じがありますが、40代、50代になったらどうなるの?というのもよく頂く質問です。今回のお客様の例をぜひご覧下さいませ。『キュート・ガーリッシュ』の愛らしいお顔立ちに『グレース』のPAがMixされる魅力的な女性
2020/10/16
お顔が非常に愛らしく「女の子」っぽさの強い『キュート・ガーリッシュ』タイプの女性。ロリータっぽい印象がありながらも、パーソナリティはしっかり者でストイックさがあります。年下からも年上からも慕われ尊敬されるこのタイプの魅力を大解剖します。高嶺の花『グレース』タイプに『ロマンス』がプラスされると・・・
2019/02/15
2018年の9月から、HPがリニューアルされました。それ以前の約1年間、旧HPに「お客様の声」をたくさんアップしておりました。 2017年9月~2018年8月頃までにアップしたご感想を、少しずつ再現してお届けさせていただきます。今回、ご紹介させていただきますのは、2018年2月に受講して下さった当時25歳の女性です。才色兼備、タイプの違うMix 要素を持った女性の雰囲気をとくとご覧くださいませ。『ボーイッシュ』タイプの抜け感に『グレース』の品を感じさせる女性
2020/02/18
今日、ご紹介するアラサーの女性は『キュート・ボーイッシュ』タイプと『グレース』タイプという真逆の持ち味を持つ女性です。なぜ、この正反対の要素が外見に現れるのか・・・そうした謎にも迫っていきます。2021/09/10
今日、ご紹介しますのは『キュート・ガーリッシュ』タイプの20代女性M様です。 「こんにちは!」と、チャーミングな明るい笑顔。 たちまち、サロン会場は春の鮮やかなお花畑と化しました。 『…『ナチュラル』タイプでもMix されるサブデザインによって印象は異なります
2020/03/08
日本に生まれ育った女性であれば、調和や協調性と無縁でいることはむずかしいため、「パーソナルアクション」に『ナチュラル』の要素が皆無の人はいません。そのため、『ナチュラル』タイプでキャラ立ちすることは容易ではなく、色々な持ち味がMix されやすいタイプです。『ナチュラル』タイプの方、ぜひ参考にして下さい!『クール』タイプ___顔タイプとボディの印象を統合するのが鍵
2019/09/13
静けさがあり、すらっとして知的な印象の『クール』タイプ。外見的には、お顔の印象とボディの印象がマッチするとエフォートレスな装いが決まります。顔とボディがマッチしない場合には、どこに合わせたらよいのでしょうか。これは、多くの女性の悩みどころでもあります。気品あるリッチマダムな雰囲気に『ワイルド』の未来を重ねてさらなる飛躍を
2019/11/27
今日は、ファッションアドバイザーとしてご活躍のWakaさんをご紹介させていただきます!顔タイプ診断、骨格診断、そしてファッションコーディネートを得意とされているのでとてもお洒落。もともと大学では心理学を学んでいたこともあり、内面から深く自身を知りたい、ということで当サロンを訪れて下さいました!『フェミニン』+『ガーリッシュ』内面のギャップを外見の甘さに調和させて
2019/12/16
福岡からお越し下さった、まだ20歳のお客様です!小柄で可愛らしく、外見は『キュート・ガーリッシュ』タイプに見えますが、メインは『フェミニン』タイプです。両方、甘~い持ち味が魅力のタイプですが、この双方の魅力のMix 度合によって個性も違ってきます。外見の『クール』カジュアルを生かしてエッジの効いたファッションが似合う女性
2021/04/26
ネイリストとしてサロンオーナーとしてご活躍のY様。すらりとしたスタイルに、ショートヘアが大変お似合い。一見、『クール』な印象ですが、お話始めるととっても『キュート』でアクティブそのもの!ご自身の予想を大きく裏切る結果でしたが、それは大変嬉しいサプライズとなりました。2018/10/21
多くの女性が一度は目指すのが『フェミニン』の装いではないでしょうか。 子供の頃から「女性らしくしなさい」と言われながら育つ女性は多いのですが、皆がフェミニンな装いが似合うわけではないので、そのうちに少し疑問を持ち始めます。 また『フェミニン』タイプの女性は、周囲から「女性らしい人」と思われるため「パーソナルアクション」に大きなギャップがあると、イメージがこわれやすいというデメリットもあります。『ワイルド・エキゾチックセクシー』の魅力を全身で開花させた女性
2022/03/11
将来的には『センシュアル』な官能性を持ち合わせる魅力へと・・『ワイルド・エキゾチックセクシー』のお客様のご紹介です!3か月後の変化についてもじっくりとご一読下さいませ。「コンサルタント冥利に尽きる」と心から思う喜ばしいケースです。2019/08/19
『ナチュラル』タイプは、調和を重視する日本社会において好印象に映るタイプです。多くの女性にとってなじみのあるファッションと肩ひじ張らないリラックスした雰囲気で、人気があります。その分、キャラ立ちすることがむずかしく感じられるタイプでもあります。『ナチュラル』タイプの魅力的な表現について探ってみます。「アラフォー」の『キュート・ボーイッシュ』の魅せ方はどうする?
2020/04/21
お客様の中には『キュート』タイプと知ると、腑に落ちる方と、「えっ!?、なぜ?」というリアクションをされる方がいらっしゃいます。特に、アラフォー世代以上の方の場合、『キュート』の魅せ方に戸惑いを覚える方は少なくありません。『キュート』タイプは幅が広いので、ぜひ、ご自身なりの魅せ方を研究して下さいね!