『ファッショナブル』は自他共に認めるファッショニスタ!貴重な存在感の人

『ファッショナブル』タイプは服を楽しむために生まれてきたような人

各パーソナルデザインのタイプの中で、最も少ないタイプになります。

すらりとした長身、自他共に認めるファッショニスタであり、どんな服でも自分なりに着こなしてしまいます。

そんな『ファッショナブル』タイプに悩みがあるとしたら、近寄りがたく見られることが多いことかもしれません。

今日、ご紹介する24歳のS様は『ボーイッシュ』の持ち味がMix される少年っぽさも魅力の方です。

「パーソナルアクション」の側面から見ると、ギャップも感じられました。

なかなか普段お目にかかれない『ファッショナブル』タイプの魅力、じっくりとご堪能くださいませ。

サンプル

一目置かれる存在感__それを受け止めて表現できるかどうかが鍵

 パッとサロンに現れた時のS様の第一印象は「すらりとした長身。スタイリッシュで少年のようなみずみずしさのある女性」というものでした。『ファッショナブル』タイプの方が診断にいらっしゃるのは、かなりレアケースです。このタイプの女性は、長身で八頭身に近い恵まれたスタイルの持ち主なので、どんな服装でもそれなりに着こなしてしまいます。そのためファッションに悩むことが少ないタイプだと言えます。

 S様もそんなスタイリッシュなカッコイイ女性ですが、まだ24歳と若く社会人になって1年余り___普段のお仕事であまり派手なスタイルはできませんし、らしくしすぎると周囲から浮くのではないか、という不安もちょっぴり抱えていらっしゃいました。

 このタイプは、自信にあふれ堂々とした華やかな存在感が持ち味でもあり、保守的すぎる環境は似合わないです。そんなこともどこかでわかっていたのか、S様の職場では服装はかなり自由で、黒のピンヒールで通勤されているとお話されていました。実家からは離れ、1人暮らしで自立するべくお仕事に精進されているS様。今回は「パーソナルデザイン・カウンセリング」+「パーソナルアクション」のセット受講のため、内面の持ち味もじっくりと診断させていただくことができました。

S様からのご感想をご紹介します

S様から、当日のご感想です。

■パーソナルデザインが一つだけに限らず、いくつかにまたがっていること、自分が今まで「う~ん・・・」と思ってチャレンジできずにいた系統も少しの工夫で取り入れられることが新しい発見でした!

普段のファッションやメイク、人と会う時にどんな印象に見せたいか、自分の中にあるどんな面をより知って欲しいかなど、考えやすくなったと思います。

西尾様のファッションも、お話のされ方も素敵で、SNSで見ていた通り、それよりずっと素敵な印象を受けました!すごく楽しい時間です。ありがとうございます♡

 

そして、翌日メールでもご感想をいただきました!

■パーソナルデザインとしての『ファッショナブル』要素、パーソナルアクションとしての『フェミニン』要素、、、どちらもしっくりくる結果でした。

今まで自分の中で感じていた、見た目と性格のギャップはここから来ていたのか!と目からウロコです( ; _ ; )。『クール』要素も『フェミニン』要素も総合して“わたし”なのだと感じました。

異性に対する時に自然に表現される『フェミニン』に関しては、わたしの弱点ともなりうる要素ではありますが、それぞれを上手くコントロールしてプラスの印象に仕上げることが出来たら、今まで悩みであったギャップが逆に強みになるのかなと思います!

パーソナルデザインの『ファッショナブル』タイプに関しては、やっぱりここかー!と嬉しく感じています。(西尾様が喜んでくださったこともあり(笑))➡大変数少ないケースなので(西尾・補足)

今回のセッションでたくさんの疑問が確信に変わり、自分の目指したいところが見えてきたように感じています。ファッションも人との付き合い方も自分の人生観も、わたしらしさで作り上げたいきたいです。

本当にありがとうございました!

教えて貰ったブランドのお洋服、早速ネットで見漁っていますm(_ _)m(笑)。今夜は眠れそうにありません、、、(笑)!

サンプル

『ファッショナブル』タイプはファッションリーダーとなってほしい

 S様、ご感想をいただきましてありがとうございました。当日はとても楽しい時間で、ファッションの話で盛り上がりましたね(*^^*)。

 長身でモデルのような『ファッショナブル』タイプは、そこに黙っているだけで目を引く存在のため、堂々と自分らしく表現する事に躊躇してしまう場合があります。モデルの仕事をしている人たちにはこのタイプが多いのですが、一般社会においてはどうしても目立つ存在になります。

 S様の場合も、うすうす自身のタイプは想像していたものの「やはりそうか~」と、心から腑に落ちて納得できたために、華やかで堂々としていればよいのだ、と覚悟ができたのです。資料をご送付した後に頂いた御礼のメールにもそのことがよくわかりました。

❖資料本当にありがとうございます!心よりお待ちしておりました、、、すごく丁寧な説明と分かりやすい写真付きで、とても重宝しそうです。冬服の購入を思いとどまっていて良かったです!(*^^*)ファッショナブルな装いだと周りから浮くかもとか、目立つかもと思っていましたが、それが怖くないくらい自信が持てそうです。もっとファッションも自分のことにも深い理解を得られたと思います。本当にありがとうございました!

 

 まだ歳若いS様です。ぜひ、ファッションリーダーとなってこれから入ってくる後輩たちのお洒落なロールモデルとなって、公私ともにご活躍していただきたいと思います。応援しています!こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。

ACCESS

東京でパーソナルデザインをお考えなら当サロンをお試しください

東京でパーソナルデザインを手掛けるマチュアリズムは、お客様からのご相談をお伺いし、一人ひとりに最適なサポートを行っていますので、お困りの事がございましたら、お気軽にご相談ください。 東京でパーソナルデザインを行う当サロンは、JR品川駅より、徒歩8分でお越しいただける立地にあります。
マチュアリズム写真
店舗名 マチュアリズム
住所 東京都港区港南2-12-28
電話番号 080-3466-5325
営業時間 11:00 22:00(完全予約制)
定休日 不定休
最寄駅 品川駅
お気軽にお電話ください
080-3466-5325 080-3466-5325
11:00 22:00(完全予約制)
東京都港区港南2-12-28

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。