『キュート』タイプで「パーソナルカラー」が春!は若々しさが信条
『キュート』タイプは、外向的で外へ向かって発信できるタイプの人だと人気者になれるタイプです。ですが、小柄で可愛らしい外見が仇となり、内面とのギャップに悩む人も決してすくなくありません。
今回「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション」を受講するために、大阪からいらして下さったT様は、明るいガーベラやチューリップが咲き乱れる春の庭が似合うような、まさに『キュート』タイプの方でした。受講当時、33歳という年齢よりも若々しく見えました。
日本人女性の場合、『ボーイッシュ』タイプとは言っても『ガーリッシュ』との共通点を持つ人が大半です。ショートヘアが抜群に似合うのは『ボーイッシュ』ならではの持ち味ですが、古着のワンピースにGジャンを羽織る、というような「トラッド・ガーリー」ファッションも似合うのです。さらにT様の場合、「パーソナルカラー」が『春』ということで、最も若々しく見せられるタイプになります。物おじしない社交性があり、ポジティブで笑顔が素晴らしく、まさに『キュート』の持ち味全開!の方でした。ファッションでは、小粋なスタイルがお得意で、小物にヴィヴィッドなカラーを取り入れて遊ぶスタイルがお似合いです。
『ボーイッシュ』タイプは抜け感のある小粋なパリジェンヌがお手本
T様からいただいたご感想です!
西尾先生、こんばんは!先日診断していただきました。その節はありがとうございました。診断も、西尾様とお話しするのもとても楽しかったです。
西尾様に教えていただいた「FUDGE」という雑誌、早速買って帰りの電車で読みました。雑誌を買うこと自体がものすごく久しぶりだったこともあり、新鮮で楽しかったです。西尾さんが仰っていたガーリートラッドな服装もなんとなくですが、分かりました(^^)!
診断では、最初は緊張したものの、お話しするうちにそれもなくなりリラックスして受けることができました。
まず、お部屋に入った瞬間に良い香りがしたのがとても印象に残っています。イランイラン、気持ちが落ち着くいい香りですね。自分が選ぶのは大抵柑橘系なので…。
次に西尾様の雰囲気がおっとりと優しい、女性らしいものだったので、リラックスできたのもその影響が大きかったのかな…と思っています。第1印象は、きっちりされてそうというか、クールそうな印象だったので、ギャップはありました。話し方や声の影響ってとても大きいんですね。
もともとパーソナルカラーやパーソナルスタイリングは他で受けており、結果も何も不満はなく納得していましたが、西尾様がパーソナルアクションやその人の内面にまで目を向けた診断をされているのを知って、興味を持ち受講を決めました。その人を形作る要素って、顔やスタイルだけでなく、服、声、仕草などたくさんの要素で決まっていくんですね。
受診して良かったなと特に思うのが、自分が大事にしてること(自由や愛など)が分かったことです。じっくりと考えたことがなかったので、西尾様とお話しして改めて自分の好きなことや、大事にしてることが分かったような気がします。
4時間があっという間で、もっとお話ししたいなぁと思いました。ブログもメルマガも楽しみにしてます!この度は本当にありがとうございました。
❖◇❖
T様、大阪からわざわざお越し下さって本当にありがとうございました。4時間は本当にアッ!という間で大変楽しい時間でした。
『キュート』タイプのキラキラした魅力をこれからも周囲に振りまいて、インフルエンサーになっていただきたいです。
また、お会いできることを楽しみにしています♡
2018/10/07
『キュート・ボーイッシュ』タイプは、透明感のある少年のような魅力が際立つ方です。少年のような、というのは必ずしも男の子っぽいという意味ではなく、パリの街角にいる学生さん、リセエンヌのようなファッションが似合うタイプの方が多いです。ショートヘアが抜群に似合う方が多く、いつまでも若々しいチャーミングさが信条です。「アラフォー」の『キュート・ボーイッシュ』の魅せ方はどうする?
2020/04/21
お客様の中には『キュート』タイプと知ると、腑に落ちる方と、「えっ!?、なぜ?」というリアクションをされる方がいらっしゃいます。特に、アラフォー世代以上の方の場合、『キュート』の魅せ方に戸惑いを覚える方は少なくありません。『キュート』タイプは幅が広いので、ぜひ、ご自身なりの魅せ方を研究して下さいね!2018/11/08
『キュート・ボーイッシュ』タイプの方が、自身の持ち味をよく理解して素直に自分らしく表現すると、女っぽい『フェミニン』タイプの女性とは全く違う魅力を発揮するようになります。自分らしく___無理にわかりやすい女っぽさをつくらずに自然体でいたら、出会って3ヶ月でプロポーズされた、という女性をご紹介します。『ボーイッシュ』タイプの抜け感に『グレース』の品を感じさせる女性
2020/02/18
今日、ご紹介するアラサーの女性は『キュート・ボーイッシュ』タイプと『グレース』タイプという真逆の持ち味を持つ女性です。なぜ、この正反対の要素が外見に現れるのか・・・そうした謎にも迫っていきます。『キュート・ボーイッシュ』+『アヴァンギャルド』Mix タイプの魅力
2019/04/29
『キュート・アヴァンギャルド』タイプってどういう人なんだろう?「アヴァンギャルド」がなぜ『キュート』なの?そんな疑問を持たれる方は少なくないようです。実際のお客様で『アヴァンギャルド』がMix される方をご紹介します。決して外見が突飛なわけではありません。しかし、とても個性的なのです。そして、確実に言えることは「コンサバティブ」とは正反対の持ち味である、ということです。スパイスが効いた『アヴァンギャルド』の魅力を、ぜひご覧ください。『ナチュラル(ボーイッシュ)』+『ワイルド』Mixの雰囲気はバランス感覚が絶妙
2023/08/17
『ナチュラル』+『ボーイッシュ』+『ワイルド』のバランス 日本という国に住む日本女性としては、実は大変生きやすいタイプです。 『ナチュラル』タイプがベースにあって、 ファッションは小…2021/09/03
「モテる」、「モテ女子」、このキーワードが何となく無視できないのは、女性にとって「モテる」ことはより多くの選択肢があると想像させるからです。女性が望んでいるのは不特定多数からモテることではなく、「自分らしさを認めて受け入れてくれるパートナー」の存在なのです。3年という年月を経て自分らしさを育てていった20代女性の軌跡
2021/04/05
初めてお会いしてから約3年後、開講したばかりの『新・醸し出す雰囲気を360℃方位で究明する「パーソナルアクション®」』を受講された20代『ボーイッシュ』タイプの女性。つらい経験を経て、一回りたくましく、大事なものが何なのかをしっかりつかんだ彼女の心の軌跡をご紹介します。外見の『クール』カジュアルを生かしてエッジの効いたファッションが似合う女性
2021/04/26
ネイリストとしてサロンオーナーとしてご活躍のY様。すらりとしたスタイルに、ショートヘアが大変お似合い。一見、『クール』な印象ですが、お話始めるととっても『キュート』でアクティブそのもの!ご自身の予想を大きく裏切る結果でしたが、それは大変嬉しいサプライズとなりました。2018/09/03
魅力的な人の秘密は「パーソナルアクション」にあります! ある人を素敵だな、魅力的だな、と思う時___それは2つの要素から成り立っています。 一つは「外見の印象」です。 その人の顔立ち…『ナチュラル』タイプは爽やかな風が通り抜けるようなエアリーさが魅力の人
2018/08/22
長身を生かした伸びやかさが自然体で魅力___17歳の夏 これまでにたくさんのお客様にお会いしてきましたけれど、今日は一番若い方をご紹介したいと思います。最初にメールを頂いた時、高校…初公開!『ロマンス』タイプに『Fragile』タイプの持ち味がMixされた魅力
2021/11/02
11月よりリニューアルした新しい「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクションⓇ」セッションには、新しいタイプの持ち味を加えています。その一つとして、脆さが魅力となる『Fragile』タイプがMixされる魅力についてお伝えします。この複雑な持ち味のご紹介は初めてになりますので、じっくりご堪能下さい。2019/09/11
ご存じですか?魅力の8割は「パーソナルアクション」の要素が担っています。日本人女性の90%はごく標準的なボディの持ち主であり、瞳はダーク・アイです。圧倒的な長身であるとか、グラマラスであるとか、目がブルーであるとか、そうした方は非常に少ないわけです。つまり、外見要素には幅があり、本人の意識によりいかようにも魅せることができる、ということです。このことをいかに理解し、表現することに意識を向けられるかどうか、それが「魅せ方」のスキルであり、魅力の分岐点です。2022/08/16
東京で唯一の「パーソナルデザイン」カウンセリングは、マチュアリズムへお越しくださいませ。 あなたがその器(カラダ)で生まれたのは意味があります。 人生の使命が「パートナーシップの成就」であれば、あなたはそれを叶えるための感情とカラダを選んで生まれています。 人生の使命が「何事かを成し遂げて成功者になる」であれば、やはりそれを叶えるために必要なカラダや環境を選んで生まれています。東京で唯一の「魅せ方を学べるパーソナルアクション®」セッション
2020/10/16
東京で唯一の「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション」のセッションを受けられます! パーソナルアクションとは・・・ 立ち居振る舞い、姿勢、仕草、表情、話し方、声のトーン+行動特性。そして、積極的に行動するタイプか、消極的か。受動的か、積極的か。動きが機敏・俊敏か、ゆったりとしているかなどを含めた行動(アクション)のことを言います。「顔」、「ボディ」、「パーソナリティ」を統合させると【マイスタイル】を持った魅力的な女性に映ります。魅力の8割は「パーソナルアクション」の要素で決まります!