2つの『クール』タイプは似合うテイストも少々違います
『クール』タイプの外見魅力とは、すらりとした細身のボディが柔らかな光沢感のある布地の中を泳ぐようなシルエットがうまれることです。特に、この持ち味は『クール』タイプの中の「アジアンスマート」タイプに強く感じさせる持ち味です。
ベトナムのアオザイ風シルエットやチャイナドレスのようなI型ラインのドレスが得意で、どことなくエキゾチックな雰囲気を醸し出す人が多いことも特徴です。
一方、男装の麗人、宝塚の男役が似合いそうな女性は「マニッシュ」タイプになります。シンプルなスーツスタイル、パンツスーツを格好良く着こなした時のハンサムウーマンぶりは、多くの女性たちの羨望の的となります。
特に、小柄でぽっちゃりした体型の女性から見ると、自分とは正反対のタイプであるこの『クール』タイプはファッションテイストが真逆であるために、憧れる人が多いようです。グラマラスな女性がそのボディを生かすスタイルで魅力を発揮するのに対し、『クール』タイプは直線的で細いボディをどのように女性らしく魅せていくのか、それがテーマになるタイプなのです。
両方のスタイルが似合う『クール』タイプもいます。そして、『ナチュラル』や『フェミニン』がMix されることで、より複雑な持ち味が生まれていきます。
外見印象と内面にギャップがある場合の魅せ方
外見の『クール』VS. 内面の『フェミニン』どちらに寄せたらよい?
来年30歳を迎えるというN様は、すらりとしたボディにショートボブヘアがよくお似合いの、とても上品な印象の方でした。ご両親からとても大事にされて育ってきた女性特有のたおやかさがありました。
以前、他所で「パーソナルデザイン」診断を受けた際には『グレース+フェミニン』タイプと診断されたそうです。声も柔らかく優しい話し方で、女性らしさを感じます。しかし『グレース』タイプではないということはお話してみてすぐにわかりました。結婚して子供も欲しい、という家庭的な面も強く、とても『フェミニン』な優しさを感じさせる女性なのです。ただ、外見的にN様は、すらりとしたI型ラインを生かすシルエットで、シルクサテン素材が似合う印象がありました。トレンドのロングレイヤードスタイルもお似合いです。印象として『フェミニン』が強いけれど、外見要素としては『クール』+『ナチュラル』とお伝えしたら、自分には全くない要素だと思い込んでいました!とびっくりされていましたが、最近、ショートヘアにしてからこれまでの服が合わないと感じていたので、その理由もわかったと次第に納得していきました。
1時間もお話していると、外見印象よりも内面から醸し出す雰囲気や持ち味、つまり第2印象としての「パーソナルアクション」の要素の方が決め手となり印象が決まっていきます。N様の場合にも外見は『クール』タイプですが、マニッシュにしすぎず女性らしい柔らかさを素材感で魅せていくことで『フェミニン』の要素と共存しやすくなります。
後日、N様から「パーソナルアクション」のご感想が届きました!
先日は、長時間ありがとうございました。私は自分に自信がなくこれまで周りからどう見られ方をいつも気に
先生からは私の見た目の印象はクールだけど、話す印象はフェミニ
また、将来どうしていきたいかお話ししている中で、私は仕事で成功
私ははっきり話すことが苦手なのですが、先生がこちらが答えやす
※N様、こちらこそ遠方からセッションにお越し下さいまして本当にありがとうございました。『クール・ナチュラル』と『フェミニン』要素を上手にMix させて、ファッションを楽しんで下さい!そして素敵な30代を迎えて下さいね♡
東京でパーソナルデザインをお考えなら当サロンをお試しください
店舗名 | マチュアリズム |
---|---|
住所 | 東京都港区港南2-12-28 |
電話番号 | 080-3466-5325 |
営業時間 | 11:00 22:00(完全予約制) |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 品川駅 |
お気軽にお電話ください |
---|
080-3466-5325 080-3466-5325 |
11:00 22:00(完全予約制) |
東京都港区港南2-12-28 |