「金星」__人生で最も「旬」を感じさせる輝き
「パーソナルアクション®」と「占星学」シリーズ-2-

「金星」__愛と美の化身「ヴィーナス」を想像させる

出生した時の天体の位置と現在のフラクタル現象を読み取り「使命」を知ること

現実の世界において自分らしさを大事にしながらどのように表現していくのかを

「パーソナルアクション®」として伝えていくことを、自身の使命と考えています

 

2023年より 占星学コンサルタント としての活動を開始するべく準備中です!

「パーソナルアクション®」と「占星学」シリーズ-2- をお届けいたします。

「金星」の発達年齢域は16~25歳

サンプル

感受性の華やかさが最も現れる「恋愛」と「芸術」

16~25歳___この発達年齢域は何を表しているでしょう。この時期の体験を通し、人は個人的な楽しみ方や感受性のスタイルが形成されます。情感が豊かになり、芸術的なものに感動する。美しいものに強く反応し、それが恋愛という世界へつながっていきます。

 ピアノの演奏家という職業の人を例に出しますと、演奏としての技巧は、ひとつ前の年齢域である「水星」の役割となります。そして音楽に対する感受性と豊かな表現力が「金星」に関するものとなります。技巧、テクニック、技術は必要不可欠となりますが、それだけでは人の情感に訴えかけたり感動を与える事はできません。

音楽を通して思想や哲学など、人間の深いところに働きかける表現は、他天体の発達も必要になりますので、「金星」の発達年齢域は若いものとなります。

 これを「恋愛」に当てはめてみると、若い時代の初恋、思春期の頃に大好きだった憧れの人、少女漫画に出てくるよなロマンティックな恋愛、アイドルに憧れるような気持ち、美しさに惹かれる情動が恋愛と結びつく、エロス的なものとなります。

こうした感受性は、若い時代特有の恋愛に最も純粋な形で現れます。ですから、「16~25歳」という女性が最も肉体的に輝きを放つ年齢域に、大きなコンプレックスを抱えていたり純粋に楽しむことがむずかしい場合、また、そもそも体験が暗い場合には「暗いなりの味わい」を自分自身の感受性として思い込むことになります。

「金星」が十分に発達した上で「恋愛」的な視点が成長する

二人称の世界観__『フェミニン』・『ロマンスタイプ

「パーソナルアクション®」は、似合うファッションやその人の顔立ちといったものには因らない、その人の内面にある価値観や考え方、生き方から醸し出されている持ち味のことを指します。

人生には重要なテーマがいくつかあります。「自我・自分自身」、「恋愛・パートナーシップ」、「仕事・地位・名声」___これらはコミュニケーションのタイプで言えば、一人称、二人称、三人称と言い換える事もできます。

二人称・・・「あなたと私」で世界が成り立つと考えるタイプの筆頭が『ロマンスタイプです。(『ロマンスタイプはファッションや顔立ちでは判別できないため「パーソナルアクション®」の持ち味として診断します)ロマンスタイプが他のどのタイプとも違うのは、この「二人称的な人生観」にあります。その思いは切実で、まるで自身の分身に出会うかのようにパートナーを求めるようになります。

『フェミニン』タイプの場合においても、「二人称的な人生観」が強くなりますが、このタイプはより金星的な意味で生きるためにパートナーを必要とします。「金星」は、その人物像として若い女性を示します。愛と美の化身である「アフロディーテ」に象徴されるように、思春期から若い時代において、まず異性を惹きつける魅惑力として発揮されます。ロマンス、レジャー、社交生活、芸術的な楽しみを多く経験する筆頭が「パーソナルアクション®」の『フェミニン』タイプとなります。

ジェンダーレスな時代と「パーソナルアクション®」

現代女性にとって「恋愛」はリスキーで興味の薄いものになっている

この図式は、カナダの心理学者、リーの「恋愛類型理論」によるものです。右の2タイプが現代女性の望む愛となっておりますが、これはジェンダーレスな現代という時代に合った価値観となっています。

Pragma(プラグマ)は「実利的な愛」とあります。これは、結婚を形式上の契約と捉え、社会生活を営む上で「結婚」という制度を使うことを決める。その上でこの人となら共同生活をうまく進めていけるだろう、という考えを表しています。「結婚は単なる制度」と考える人々は増えており、より現代的な価値観となりつつあります。

「パーソナルアクション®」の視点からは『グレース』タイプ、『クール』タイプがこのように考える人たちです。

Storge(ストルジュorストーゲイ)は「友愛的な愛」の形です。この型は日本社会では以前からありました。ごく自然に常に側にいて一番の理解者だった人。燃えるような恋愛感情を抱いたことはないけれども、気づいたらいつも傍にいて一番自分が心休まる相手だった、といった友愛的な関係です。この型はジェンダーレスな価値観が主流である現代女性において、ある種の理想的な関係であると言えるのでしょう。

「パーソナルアクション®」の視点からは『ナチュラル』タイプ、『ボーイッシュ』タイプ、『クール』タイプがこのように考える人たちです。

一方、左側の円である「Mania(マニア)」と「Eros(エロス)」はいわゆる古典的な意味合いである「恋愛」の原型で、燃えるような熱愛、犠牲を伴う大恋愛といった型です。現代女性にとってはリスキーだったり、そもそもそういった相手と出会える気がしない・・・と感じる人が多いようです。ロマンスタイプにおいては、こちら側の恋愛のパターンが繰り返されます。

人生の使命にアプローチ「占星術」×「パーソナルアクション®」

リピーターのお客様へ 過去に一度でも当サロンのセッションを受けられた方であれば、皆さまがリピーター様となります。 「占星学」を読むだけなら、専門家の方はたくさんいらっしゃるでしょう。 知るだけでは現実は変わりません。 当サロンならではの「パーソナルアクション®」をMixさせた唯一無二のセッションをぜひ体験してみて下さい。

当サロンのセッションはすべてカウンセリングによる「パーソナルデザイン」を重視しています。

最初にお申込になる際に、迷うことがあるかもしれません。そういった時に簡単な基準を下記に示しておきます。

 

パーソナルスタイリング

◆「パーソナルカラー」を知りたい、ベスト色を知りたい、と思われたらこちらのコースがおすすめです。「パーソナルカラー」診断の入っているトータルな入門コースが「パーソナルスタイリング」です。

「顔相」から見たメイクポイント、メイクアドバイス、似合うアイシャドウやチーク、リップのお色のアドバイスなども含みます。似合うファッションの形、柄など、具体的なアドバイスが欲しいという方にもお勧めのコースです。

 

◆アラフォー世代以降のマチュアな女性におすすめのコースが、「アラフォー世代からのパーソナルスタイリング・魅力フルコース」です。パーソナリティ診断からお似合いの香りアドバイス、嬉しいヘアフレグランススプレー付き!

 

「パーソナルデザイン+パーソナルアクション®」コンサルティング

「パーソナルデザイン+パーソナルアクション®」コンサルティング は、当サロンのオリジナルであり、他所で受けることのできない特別なセッションです。

パーソナルデザインとは・・・個人の持ち味、個性、魅力について、その人の外見印象、背景印象から診断していくものになります。結果として似合うファッションを知ることができますが、「顔タイプ」診断、「骨格診断」のように、似合うファッションを知ることがゴールではありません。

他者から客観的にどう見えるのかを知り、自身の持ち味を生かしたい、最も魅力的に見える個性を生かした装いを知りたい、という方に大変喜ばれています。

このコースは「パーソナルデザイン」に特化したセッションのため、「襟の形や特定の柄が似合うかを知りたい」など、具体的なアイテムを知りたいという方にはあまり向いていません。

カウンセリング形式のセッションとなっており、自己開示をされる方ほど深いセッションになります。つまり、より多くの情報を得ることができるということです。

パーソナルアクション®とは・・・当サロンでは、「パーソナルアクション®」とセットで「パーソナルデザイン」を見ていきます。多くの人たちが自身の個性を把握しておらず、「売り」がどこにあるのかを知らないでいます。「パーソナルアクション®」とは、その「売り」を見つけていくセッションだと言えます。

その人の置かれている環境、志向性、内面にある思いなどを深く探っていくと、大事にしている価値観というものが浮かんできます。そこの部分こそ「その人らしさ」、「個性」となるものです。そこを知らなければ、表現することすらできません。

「パーソナルデザイン」で外側に現れている部分は本で言えば「表紙」であり、その「表紙」で本当によいのか、ベストな自身を表現しているのか、他者からの印象などをより深く知ることが「パーソナルアクション®」であると言えます。

 

※さらに深く学びたい方におすすめのコースは「パーソナルデザイン・コンシェルジュ養成講座」です。2日間でコンパクトに学べるおすすめコース!修了書を発行します。

ACCESS

東京でパーソナルデザインをお考えなら当サロンをお試しください

東京でパーソナルデザインを手掛けるマチュアリズムは、お客様からのご相談をお伺いし、一人ひとりに最適なサポートを行っていますので、お困りの事がございましたら、お気軽にご相談ください。 東京でパーソナルデザインを行う当サロンは、JR品川駅より、徒歩8分でお越しいただける立地にあります。
マチュアリズム写真
店舗名 マチュアリズム
住所 東京都港区港南2-12-28
電話番号 080-3466-5325
営業時間 11:00 22:00(完全予約制)
定休日 不定休
最寄駅 品川駅
お気軽にお電話ください
080-3466-5325 080-3466-5325
11:00 22:00(完全予約制)
東京都港区港南2-12-28

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。