東京で唯一の「パーソナルアクション®」を学べるサロン
東京で唯一の「パーソナルアクション®」を学んでいただけるサロンです。
*「パーソナルアクション®」は、当サロンにおいて商標登録を取得しております。オリジナルのセッションを展開しています。
当サロンでは「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」のセット受講をおすすめしています。
多くの方は「顔」、「ボディ」、「内面」にギャップがあります。
「パーソナルデザイン」では、「顔」と「ボディ」をどのように生かしていくかを重視するため、
似合うファッションのテイストはわかるようになります。
しかし、もう一歩進んで、魅力的になりたい、自分の個性・持ち味を表現したい、ということを考えますと
「内面」を見つめ、その価値観を知る必要があるのです。
「自分らしさ」とは外見のことではありません。
「内面」にある思い、「パーソナリティ」をどのように外側へ表現するのか____
それが、個々の「自分らしさ」になっていくのです。
そのためには、「パーソナルアクション®」を知らなければなりません。
「パーソナルアクション®」について、まずは コチラ の記事からご覧くださいませ。
-
「パーソナルアクション」を優先させることで華のある存在感を創れます
2019/08/28
「他所で『〇〇タイプ』と診断されましたが、なんとなくしっくりこないんです」とおっしゃるお客様、その理由は「パーソナルアクション」にあります。持ち味というのは「パーソナルアクション」で決まる部分がとても大きいのです。「パーソナルアクション」は内面から表現されるものであることをご存じでしょうか?「パーソナルアクション」を優先させることで、華のある存在感を創りやすいのです。 -
2018/10/31
「インサイドアウト」思考からパーソナルアクションをとらえる 「インサイドアウト」思考とは、心理学用語の一つです。心理学の広い分野の中では「行動分析学」という分野にあたります。 すべ… -
2018/10/26
「声」、「話し方」、「表情」、「身体の美しさ」、つまり「パーソナルアクション」を深めている人には、どんな美人も叶いません。それほど大きなパワーを持つのが「パーソナルアクション」です。「静止画面で見るより、実際に会った方が何倍も魅力的」そう言われたくありませんか?その秘訣も「パーソナルアクション」次第なのです。 -
2018/09/21
パーソナルカラー・骨格診断・顔型診断、全部受けたけれど魅力を表現することができない・・・。その主な理由は「ギャップ」にあります。実際、そうした悩みを抱えるお客様が当サロンにはたくさんお見えになっています。骨格診断や顔型診断は、決められた枠組みがあり、その中に当てはめて診断されるため、お客様の内面やキャラクター、「こう見られたい」という思いは無視されます。ギャップの生かし方は誰も教えてくれません。「パーソナルアクション」は、「ギャップの生かし方」にフォーカスしたセッションです。 -
2018/09/03
魅力的な人の秘密は「パーソナルアクション」にあります! ある人を素敵だな、魅力的だな、と思う時___それは2つの要素から成り立っています。 一つは「外見の印象」です。 その人の顔立ち…
東京でパーソナルデザインをお考えなら当サロンをお試しください
店舗名 | マチュアリズム |
---|---|
住所 | 東京都港区港南2-12-28 |
電話番号 | 080-3466-5325 |
営業時間 | 11:00 22:00(完全予約制) |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 品川駅 |
「パーソナルデザイン+パーソナルアクション®」コンサルティング
2023/05/20
新しく生まれ変わった「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」。新セッションで重要なテーマは2つあります。 1. 持って生まれた器を最大限生かし魅力を探ること 2. 人生の使命(テーマ)を知ること あなたの持って生まれた顔、ボディ、環境、遺伝的な素質___それらは偶然ではありません。必ず意味があるのです。「パーソナルデザイン」+「占星術」のアセンダント*を用いて印象を考察していきます。「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」で成りたい自分になれる
2021/08/22
あなたは、あなた自身の思う自己イメージの通りになります 人は自己イメージの通りになる___ では、あなた自身の自己イメージは、どのようにしてつくられたのでしょうか。 「自己イメージ」…2022/08/16
東京で唯一の「パーソナルデザイン」カウンセリングは、マチュアリズムへお越しくださいませ。 あなたがその器(カラダ)で生まれたのは意味があります。 人生の使命が「パートナーシップの成就」であれば、あなたはそれを叶えるための感情とカラダを選んで生まれています。 人生の使命が「何事かを成し遂げて成功者になる」であれば、やはりそれを叶えるために必要なカラダや環境を選んで生まれています。2018/10/23
今日、ご紹介しますのは『ワイルド・ミラノマダム』タイプに『ナチュラル』が2割ほどミックスされた女性です。 「パーソナルデザイン・カウンセリング」+「魅せ方の法則*パーソナルアクション…2023/05/19
同じような顔立ちなのに、よく見ると顔のパーツは似ているのに、背の高さも同じくらいで体型も似ているのに・・・なぜかトータルで見ると、醸し出す雰囲気が違う。 なぜなのか、考えてみたことはありますか?人の持ち味、醸し出す雰囲気の違いはどこから来るものなのでしょうか。「醸し出す雰囲気」の謎を解明していきたいと思います「パーソナルデザイン」の影と「月星座」__月の欠損について理解する
2022/09/28
「占星術」を好きな女性は多いですよね。これまで私たちは「月星座」こそが自分の本質に近い、と思わされてきたのですが、実はそうではなく「月星座はどう努力しても持ちえない才能」__長い間、私たちは月の幻影に惑わされてきました。「月は欠損」という理論を知るにつけ、これは「パーソナルデザイン」の影を生きているケースだと感じるのです。東京港区で学ぶパーソナルデザイン「パーソナルデザイン・コンシェルジュ」養成講座
2023/05/25
東京でパーソナルデザインについてサービスを展開しているマチュアリズムでは、「パーソナルデザイン」だけに特化した養成講座を開講しております。パーソナルデザインを学び「パーソナルデザイン・コンシェルジュ」として活動したいという方や、ご友人の診断ができたらいいな、と思っている方、自分自身の魅力をさらに開花したい方も、ぜひ養成講座にご参加ください。コンサバなエレガンスが信条の『グレース』タイプは正統派が個性
2019/06/10
『グレース』タイプは気品、エレガンス、上品さ、高嶺の花的な存在感が強みのタイプです。「パーソナルデザイン」から見た場合、お似合いのファッションとして『グレース』タイプと『フェミニン』タイプは、姉妹版と言えるほど共通点があります。双方とも「コンサバで正統派の美しさを追求する」ことがテーマとなります。しかし「パーソナルアクション」という観点から見ると、この2つのタイプには大きな違いがあります。東京で唯一の「パーソナルデザイン・コミュニケーター」養成講座
2021/05/25
「パーソナルデザイン・コミュニケーター」養成講座とは、「自分らしいコミュニケーション力」に着目しています。と、同時に相手のコミュニケーション力のタイプについても理解できるようになります。自分らしさを表現することができて、尚且つ、相手のタイプを理解することができれば、相手より一歩先んじることができます。必ず、ビジネスにおいても役に立つことでしょう。外見の『クール』カジュアルを生かしてエッジの効いたファッションが似合う女性
2021/04/26
ネイリストとしてサロンオーナーとしてご活躍のY様。すらりとしたスタイルに、ショートヘアが大変お似合い。一見、『クール』な印象ですが、お話始めるととっても『キュート』でアクティブそのもの!ご自身の予想を大きく裏切る結果でしたが、それは大変嬉しいサプライズとなりました。「パーソナルデザイン」の影と「月星座」__『ロマンス』タイプの闇と「月の欠損」
2022/09/27
『ロマンス』タイプは「蠍座」に最も投影されやすいです。自分と他者___この一対一の関係において一体感を求める「蠍座」の性質のごとく、自身の分身を求め続けている『ロマンス』タイプにとって、成功を追い求めることや人気者になることは、重要ではありません。「パーソナルデザイン」の影と「月星座」__『フェミニン』タイプの闇と「月の欠損」
2022/09/27
「月の欠損」Series、第2回目は『フェミニン』タイプを取り上げて語りたいと思います。 日本人女性の集合的無意識として共有しているタイプです。誰もが根底にはこのタイプのエッセンスを持っています。『フェミニン』タイプが輝く「旬」の時代は「金星」の年齢域と重なります。2018/11/08
『キュート・ボーイッシュ』タイプの方が、自身の持ち味をよく理解して素直に自分らしく表現すると、女っぽい『フェミニン』タイプの女性とは全く違う魅力を発揮するようになります。自分らしく___無理にわかりやすい女っぽさをつくらずに自然体でいたら、出会って3ヶ月でプロポーズされた、という女性をご紹介します。意外に多いんです!外見に『ワイルド・ミラノマダム』を感じさせる女性
2019/03/19
日本人女性に一定数いらっしゃるんです。意外に多いのが、持ち味としてグラマラスな雰囲気を感じさせる、ボディが大人っぽいタイプの『ワイルド・ミラノマダム』タイプ。内面や好きなテイストとギャップがある方が多く、ご自身の外見にこのタイプがあると知ると、皆さま驚くのですが____知れば知るほど嬉しくなるという個性でもあるのです。Vol.2 「パーソナルデザイン」 醸し出す雰囲気の謎を解明します
2020/05/27
同じ「パーソナルデザイン」なのに、あの人と私は全く雰囲気が違う___そんな風に感じたことはありませんか?当サロンのページの中で、最も読まれているページ「パーソナルデザイン 醸し出す雰囲気の謎を解明します」の第2弾をお届けいたします!